top of page

​目的

本会は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)SOD1型患者 青木渉が新薬トフェルセンの日本における早期承認を願って行う活動及びALS研究の発展と多くの患者の方々に効果が見込める治療法の確立を目指して展開する活動、ならびに承認前のトフェルセンの投薬治療を受けるための募金活動を支援することを目的とする

​青木渉について

青木渉YouTube

青木渉YouTube

青木渉YouTube
動画を検索…
【拡散お願いします】ドラッグ・ラグ解消へ!ALS患者団体・記者会見

【拡散お願いします】ドラッグ・ラグ解消へ!ALS患者団体・記者会見

48:35
動画を再生
【episode.7】今の状況・これからの活動について

【episode.7】今の状況・これからの活動について

05:47
動画を再生
【episode.6】ALS患者の想いよ届け!署名活動開始!!

【episode.6】ALS患者の想いよ届け!署名活動開始!!

07:34
動画を再生

​ご支援のお願い

日本で承認前の新薬トフェルセンを輸入し使用するには、年間3,000万円もの費用がかかります。

個人の力では到底及ばない金額です。

どうか皆様のお力をお貸しください。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

ペーパーハート

目標金額 30,000,000円

​現在の募金額 11,099,159円(11/30時点)

※上記の募金額は銀行振込でのご寄付・クレジットカードでのご寄付の総額です

温かいご支援ありがとうございます。治療費として​大切に使わせていただきます。

​支援方法

花芽

​サポーターブログ

bottom of page